*目次*
DobermanName:Elly(♀・生後2ヶ月半)
Owner:カオン様
ドーベルマンオーナー様より、
超絶に可愛すぎるドーベルマンパピーのお写真が届きました!
【Owner様コメント】
はじめまして。
先月からドーベルマンオーナーになり、愛読者になった者です。
この写真は、庭のプランター菜園の人参を自分で掘って食べているところです(⌒-⌒; )
かっ…!!可愛い〜!!これは可愛いすぎる!о(ж♡▽♡)ノ 超絶に可愛すぎて時が経つのも思いっきり忘れてしまうほど見入ってしまいます(*´∀人)
“Elly”という名前がぴったり!まさに“Ellyちゃん”って感じですね(*´∀人)きっとEllyちゃんも、大事に、大切に育てられドーベルマン本来の姿、“甘えん坊の良い子”に…(*´艸`*)♡
もうにんじんさえも可愛く見えてきましたよ?(笑)
【カオン様】Ellyちゃんの可愛いお写真とコメントのご提供ありがとうございました。複数頂いたお写真はそれぞれ掲載させていただきますので、もう暫くお待ち下さいませ(*^^*)
スポンサーリンク
|
|
大型犬ためのペット保険の選び方。【おすすめペット保険のプラン例の比較と具体例】
以下は読者様より頂いたご質問です。
何もかもはじめての飼い主です。やっぱりペット保険は入った方がいいんですよね?結局なにがいいんですか?もっと具体的に大型犬のペット保険の選び方を書いて欲しい!(早めにお願いします。)
【おやびん様】記事への掲載快諾ありがとうございました。(*^^*)
と、ご要望メールを頂きましたので、さっそくまとめなおしました。
いざという時に備えておくことは、安心してわんちゃんライフをおくるための、とても大切なことです。可能な限り分かり易くまとめていますので参考にして頂けると幸いです(*^^*)
ペット保険って、何を基準に選べばいいの?
ワンちゃんを迎えたらまず悩むことの1つではないでしょうか。今では、小型犬、大型犬関係なく加入される方が多くを占めている時代です。以前と比べ、その保険会社も充実しており、選ぶ際にかなり迷うほどになっています。
早速、保険比較サイト■ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】■ を参照しながら順に見ていきましょう。
ペット保険は、通院を含むか否かの2通りのタイプがある。
■通院を含まず、入院+手術の時にだけ補償するものをタイプAとします
■タイプAは入院・高額手術のために備えたプランです。
■通院、入院、手術、全てのパターンを補償するものをタイプBとします。
■タイプBは通院〜手術まで、些細な怪我から手術までの広範囲に備えたプランです。
■子犬を迎えたら、まずは、ささいな怪我(通院のみ)でも補償されるタイプBに加入することにしましょう。成長期の子犬は体調を崩しやすい傾向があります。パンフレットを請求するときは、通院が含まれているプランにしぼることをおすすめします。
迎えた子が【大型犬の子犬】の場合
■子犬であればタイプBに加入するすることをおすすめする上で、さらに補足事項があります。小型犬と違って、大型犬は、【症状:下痢】でたった1回病院で診てもらうだけでも、治療費(抗生剤+整腸剤の注射、飲み薬)で、15,000円前後。その他の便検査、点滴を含めると20.000円以上となり、あっという間に高額になります。
<参照>保険金請求の多い傷病ランキング | アニコム損害保険株式会社
■上の表の傷病ランキングの2〜3位は特にドーベルマンには多い症状です。ドーベルマンが皮膚疾患で年に数回通院しただけでも50,000円以上かかってしまうこともあります。そのため、1日あたりの通院の最高額、回数も加味しプランを選びましょう。(※治療費は病院ごとに異なります。)
■50%、70%など補償割合で迷ったら、可能なら70%を選ぶほうがベストです。
■保険料の受け取りが最も楽なのは、アニコムとアイペットです。加入後に送られてくる保険証を病院で提示するだけで保険が適用されます。(※受診した病院が提携していることが条件です。)
■その他、大型犬は力も強いため、万が一に備え賠償特約も付帯することをお勧め致します。
■ワンちゃんの齢が成犬〜になった場合、予算次第ですが、早めのうちに、タイプAの保険の見直しも視野に入れておきましょう。
■通院をカバーするタイプBでは、高額手術費用には弱いところがあります。
4/3追記(※A、B同時加入を希望する場合:同じ補償内容の他の保険契約等の補償割合の合計が100%を超える場合、実損額(100%)を超えて保険金は支払われないことがほとんどです。 ※また最近では複数加入は断られるケースが多くなっていることがわかりました。複数加入を希望する場合、既に入っている保険会社と新たに希望する保険会社に事前に必ず問い合わせましょう。アニコムの場合、複数の保険会社との契約を結び、その事実を告げずに、同一の診療費用について各保険会社に重複して保険金を請求する場合、告知違反となり対象外となりますので注意が必要です。)
大型犬に多い「股関節形成不全」と診断され、治療をした際の具体例
大型犬に多い【股関節形成不全】は高額な手術費用を必要とします。
その場合は、通院を含むプランBよりは、通院を含まないプランAがお得になるのがわかります。たとえば、迎えた仔が、6歳〜の高齢犬であり、大きな手術を必要とする可能性が高い場合は、こちらのほうが自己負担額が少なくてすみます。
■合計でかかった治療費が510,000円だったとします。
※治療費はあくまで一例です。実際の診療・治療費、治療内容は病状・動物病院ごとに異なります。 ※入院・手術とも1回目とします。また、股関節形成不全は遺伝病として補償対象外と定めている保険会社は多いため、資料請求後に必ず対象外項目もしっかり確認をしておきましょう。
より具体的な比較を確認したい場合は、保険比較代理店で有名なこちらをチェック▶■ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】■
*参考までに*
私はドーベルマンの子犬を迎え、すぐに、通院、入院が無制限、1日の最高額14,000円のアニコムふぁみりいプラン70%+賠償特約付帯に加入しました。
どんな点がドーベルマンに向いている?アニコム保険を選んだ理由
■アニコムは他の保険会社よりも割高ですが、通院の最高額が他の保険会社よりも高く設定されているということと、通院や入院が無制限で補償されているところが大型犬向きだと思いました。
■掛け金が多少高くても、結果、1年で大体元は取れています。
■なにより、 ペット保険業者のほとんどが少額短期保険業者なのに対し、 アニコムは保険会社であるため、破錠するリスクが他の業者より低く、 加入者数も圧倒的に多いので信頼性が高い、という部分に惹かれました。
■近所の動物病院がアニコムと提携していました。
■アニコムであれば保険証を提示するだけで保険が適用されるため楽だと思いました。
というような感じで、アニコムに決めました。
<<▼特別プレゼントが貰えるページに飛びます▼>>
保険比較代理店で有名な保険スクエアbang!/ペット保険資料一括請求 で比較・資料請求できるのは人気ペット保険会社9社です。この比較サイトでは、より具体的に比較事項が掲載されています。新しい家族を迎えたら、まずはじめに目を通しておきましょう。
|
|
▼あわせて読みたい▼
■ペットの予防医療【子どもと同じように、愛犬と愛猫の健康を守ることも飼い主の責任です。 狂犬病や感染症、ノミ・ダニやフィラリアによる影響など、日々の生活の中でも様々なリスクが存在しています。】